立体パズルdeひらめき!理系脳を育てる知育玩具ピタゴラスがオススメな4つの理由

 

お子さまの理系脳を育てるのに役立つ知育おもちゃが、あるんです。それは、立体パズル!

立体パズルは、算数の基礎的な能力である四則演算と空間把握力のうち、空間把握力を、遊びながら自然に鍛えることができます。

理系子育てにご興味のある方は、一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、一番オススメできるのは、立体パズルのピタゴラスです。

3歳児から小学生高学年の受験生まで幅広く使えるピタゴラスは、系列商品も多く、3・4歳児向けのお誕生日プレゼントや、小学校進学・進級のプレゼントにもオススメです。

 

[btn class=”bg-yellow big lightning”]

ピタゴラス以外の理系脳を鍛える知育おもちゃ・本の関連記事は、こちらです。↓ ↓ ↓

4歳児もハマる!理系脳を育てる知育おもちゃ3選!プレゼントにも

理系脳を育てる親子の理系子育て必読書・厳選5選!(STEM教育)

[/btn]

 

 

立体パズルはピタゴラスが最高

算数が苦手だった上の娘の、図形の理解をどうにかして育てて、深めてあげたいという思いから、

息子のお誕生日プレゼントに購入した(娘のではなく(;^_^A)、磁石でくっつく立体パズルのピタゴラス。

結論から申し上げますと、この知育おもちゃ:ピタゴラス算数は、空間把握力を育てるのに最高でした!

 

なごみは、Amazonで購入しました。→ ピタゴラスシリーズ ピタゴラス算数 28パーツ PGS-112

 

ピタゴラスをオススメする4つの理由

[btn class=”bg-yellow big lightning”]

✔ 立体の図形を、実際に手を動かしながらつくれる

✔ 立体図形をばらして、展開図を目で見られる

✔ 磁石でくっついたりはなれたりして、扱いが簡単

✔ 系列商品が多く、3歳から小学生高学年の受験生まで幅広く使える

[/btn]

算数は、自分で手を動かすことで、どんどんわかるようになっていきます。

たまに、頭の中で想像するだけで正解できる賢いお子さまもいらっしゃいますが、

たいていの子どもは、見て、作って、ばらして、という実体験を通して、図形の理解を深めていくことができます。

中学受験を控える受験生には、都立中高一貫校の適性検査で頻出の、立体図形の問題に、あてはめることもできます。

 

3歳、4歳、5歳向けのピタゴラス

お誕生日プレゼントに最適な、立体パズルです。

パーツがたくさんあると、作れるものが増えるし、親子でもきょうだいでも一緒にあそべますので、複数ある方が、遊びの幅が広がります。

女の子向けのパーツ、男の子向けのパーツもありますので、お好みで♪ (*^^*)

 

小学校低学年~高学年のピタゴラス

小学校の問題や塾のテキストの問題を解くのに、大いに役立つ立体パズルはこちらです。

就学前に使っていたちっちゃい子向けのピタゴラスパーツとも組み合わせられます。

小学生から始める場合は、キホンとなる「ピタゴラス算数」にプラスして、1・2年生用と3・4年生用、高学年用を組み合わせるのがオススメです。

都立中の適性検査に毎年出題されている、立体図形の対策も、ピタゴラスがあれば説明がしやすいです。

 

理系脳を鍛える知育おもちゃ・本の関連記事は、こちらです。↓ ↓ ↓

4歳児もハマる!理系脳を育てる知育おもちゃ3選!プレゼントにも

理系脳を育てる親子の理系子育て必読書・厳選5選!(STEM教育)

 

親子で理系に親しむ時間が、楽しいものになりますように♪